スポンサードリンク
訪問日 2013年8月7日
活動の形態:ハイキング/レンタカー
感動度:かなり
落差日本一の滝です。
もう少し正確に言うならば、
一段の滝に限らず、
年間を通して水が流れている滝の中で
日本一の高さを誇っています。
(350M)
日本一の険谷、
称名川にかかります。
駐車場から舗装された道を歩いていきます。
(新潟 惣滝の続きです。)
称名滝の隣には、
季節限定の落差500Mの
「ハンノキ滝」という滝があり、
称名滝と巨大なV字を形成します。
今回は8月ということで、
もうないと思ったのですが、
細く流れていました。
水はスローモーションのように
流れ落ちていきます。
この滝をずっと見ながら
称名滝に近づいていきます。
橋を通って観瀑台に行きますが、
橋の上では呼吸が苦しいほど、
水しぶきがいっぱい飛んできます。
称名滝・ハンノキ滝のスケール感は、
あまりにもケタ違いです。
称名滝に対峙...
合宿で来ましたが、
日本一の落差の滝をみなで体感出来て
とても良かったです。
この日の滝めぐりはこれで終了し、
宿の山田温泉「光楽」へ向かいます。
近くには1件食料品店があって、
そこで買い足し合宿の夜を堪能しました。
称名滝駐車場→徒歩30分で滝
(夜間は通行止めになるので注意)
スポンサードリンク