スポンサードリンク
足柄地域の森に高速で落ちる滝です。
その適度な落差と森の雰囲気の良さからか、
滝行が多く行われ、知名度も高いです。
活動の形態:お手軽/電車
感動度:けっこう
山北町の洒水の滝を訪れた後、
歩いて、この滝を訪れました。
2時間ぐらいかかりました。
ひたすら南下した後、
矢倉沢という場所で右に曲がります。
坂を登り続けたら、
下のマップがある場所につきました。
南下しているときに、
産業廃棄物の処理場の横を通りました。
地蔵堂というバス停から
さらに歩いて行きます。
小さな橋を渡って
右にいくと滝が見えてきます。
そしてこの夕日の滝ですが、
水の落下スピードが速いように感じました。
滝壺周辺の雰囲気もかなりよかったです。
平日にもかかわらず、多くの人が訪れ、
この滝の美しさに見入っていました。
この滝は、滝行の滝として有名です。
映画フィッシュストーリーのシーンでも、
この滝で滝行をするのが撮影されています。
また、冬季には凍結し、
その程度が注目されたりします。
帰りに、バス停の前のお店で
「みそ田楽」を食べました。
Step1 小田急の新松田駅へ
Step2 バスで関本へ
Step3 さらにバスで地蔵堂へ
Step4 地蔵堂から徒歩25分
(箱根登山バス 片道31分 440円)
スポンサードリンク