熊本の滝

下記①~③のいずれかで滝をリサーチできます。

壱 グレード別 熊本の滝

Step1 一般的な滝めぐり

(クリックして表示)
(クリックして表示)

Step2 中級滝めぐり

(該当なし)

スポンサードリンク

弐 熊本の滝 感動度分布

熊本県の滝 (14)



感動レベル6 2本:五老ヶ滝栴檀轟の滝

感動レベル5 2本:鹿目の滝数鹿流ヶ滝

三 熊本の滝 水系データベース

①菊池川 (71km)

菊池渓谷の滝

 
恐ろしく空気が綺麗だった。
水系 所在地
菊池川 菊池市-原 掛幕の滝・黎明の滝・天狗の滝・四十三万滝 (日本の滝100選)

②筑後川水系 (143km)

大山川 (上流一区間の通称)

②-A 杖立川 (35.8km 志賀瀬川含む)

②-A1 中原川 (20.7km)

-蓬萊川 (6.5km ほうらい)

鍋ヶ滝

  
広い裏見空間。駐車場が有料化+「入園」時間制限化。
水系 所在地
大山川-杖立川-中原川-逢菜川 阿蘇郡-小国町-黒渕 鍋ヶ滝

③白川水系 (74km)

③-A 黒川 (37.6km)

数鹿流ヶ滝

  
黒川は阿蘇山を反時計回りに流れる。熊本地震で大きな被害。
水系 所在地
白川-黒川 阿蘇郡-南阿蘇村-立野 数鹿流ヶ滝 (日本の滝100選)

-左岸支流 (7.1km)

     
数鹿流ヶ滝と同時に見えた滝がかかっていた沢
水系 所在地
白川-黒川支流 阿蘇郡-南阿蘇村-立野 白糸の滝

④緑川水系 (74km)

④-A 笠原川 (26.45km)

-五老ヶ滝川 (17.7km)

五老ヶ滝

    
川を渡って草むらから眺めた。熊本一の名瀑。
水系 所在地
緑川-笠原川-五老ヶ滝川 上益城郡-山都町-長原 五老ヶ滝

④-B 加勢川(15.8km)

-木山川 (27.4km)

--滝川 (6.5km)

白糸の滝

  
西原村の滝。
水系 所在地
加勢川-木山川-滝川 阿蘇郡-西原村-河原-滝 白糸の滝

⑤球磨川水系 (115km)

⑤-A 白水川 (3.8km)

白水滝

    
通常は橋から見下ろす。水量が欲しい。
水系 所在地
球磨川-白水川 球磨郡-水上村-江代 白水雌滝
白水川-白水滝川 白水雄滝

⑤-B 川辺川 (62km)

⑤-B1 小原川 (12.25km)

-長尾俣川 (3.1km)

栴檀轟の滝

 
そう複雑な滝ではないが、心を打たれた。
水系 所在地
川辺川-小原川-長尾俣川 八代市-泉町-柿迫 栴檀轟の滝 (日本の滝100選)

⑤-C 鹿目川 (11.6km)

鹿目の滝

   
中規模ながらその造形美は一見の価値あり。
水系 所在地
球磨川-鹿目川 人吉市-鹿目町 鹿目の滝(雄滝) (日本の滝100選)
鹿目川 右岸支流 鹿目雌滝

四 個人的滝巡り度

現状の訪瀑度合い

25%

今後の課題:全体的に...

年度別訪瀑回数

2013年:1回 (鹿目→白水→栴檀→五老→白糸→菊池)

スポンサードリンク


滝いろへ戻る