スポンサードリンク
訪問日 2013年7月6日
活動の形態:ハイキング / レンタ
感動度:けっこう~かなり
この滝は、
島根の名瀑であり、
裏見ができる貴重な滝です。
「龍頭八重滝」の半分、
八重滝を見終えた後に来ました。
駐車場は滝の上と下、
2か所あるようですが、
下に停めてそこから歩きました。
この道を5分くらい歩いていくと
まず雌滝(めだき)にたどり着きます。
雌滝は真正面にも行きましたが、
雄滝への階段途中から眺める角度が良かったです。
階段を登りきったらすぐ、雄滝が見えます。
掛合町の龍頭ヶ滝(雄滝)は
広い滝壺・綺麗な流れ・裏見可能と
三拍子そろった名瀑です。
大町桂月という人が、
日光に持っていっても、
10位以内に入ると言ったそうです。
神社をめぐる団体の方が30名くらい
団体で来られていました。
滝も神社もどこかしら、
心を清めそうな雰囲気はあり、
少し、接点があるのかもしれません。
普通に良い滝で、
楽しむことができました。
この滝は外れない名瀑だと思います。
早朝の人がいない時間帯が狙い目です。
この後、雲見の滝に寄って、
一向平まで移動。
翌日は、大山滝です。
Step1 雲南市の掛合町へ
Step2 県道39号を経て駐車場へ
Step3 駐車場から歩く
スポンサードリンク